
Instagramの運用代行サービスを利用して、今より売り上げを上げていきませんか?
「自分の事業でもInstagramを導入したら、どんな効果があるの?」
「うちの業態で、Instagramが向いているかが分からない…」
このような疑問点がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
リリース記念で、今だけ無料面談を承っております。
以下のボタンより、無料面談にお申込みください。
実店舗で雑貨販売の代行を行っていたわたしが、Instagramを運用した結果…

その他、実際にこのような効果がもたらされました。
- 来店されたお客様のうち、8割以上のお客様より「インスタ見て来ました!」と言われる。
- 店休の日にも、SNSからサービス利用のお問合わせが入る。
- 新幹線や高速道路を利用して、県外からお越しになるお客様も!
さらに、Instagramを利用して来店数の増加のみならず、経費の削減もできました!

- フリーペーパー掲載料見積り、広告1枠30,000円(税込み)が、Instagramの投稿で宣伝して0円に!
- ポスティング依頼見積り、エリア4万世帯に配布して45,000円(税込み)が、Instagramから投稿して0円に!
- 求人案内をどこにも出していなかったにも関わらず、Instagramからアルバイト希望のお問合わせが月あたり1~2件。

あなたの事業も、お客様から「インスタ見て応募しました!」「インスタを見て、ここに決めました!」と言われるようになります!!
こんなあなたにオススメ
・事業が忙しくて、自分ではSNSを動かす余裕がない。
・社のイメージをupさせ、SNSから新規集客の獲得につなげたい。
サービスの内容
- 投稿フィードへの発信
- ストーリーズを利用したキャンペーンの打ち出しや、ファン化の促進
- アカウントのフォロワー数を増やし、リーチできる顧客ターゲットを増やしていく
- 提携ができる他のSNSとの併用を提案
- Instagramからの直線的な販売導線の構築
- インプレッションの数字から分析レポートの報告
- ハッシュタグの選定、検索キーワードの選定
- ショート動画(リール)、IGTV(Instagram TV)の利用
- LIVE配信の提案、ポイントなどを共有
- プロフィールの作り込み
このサービスを受けて達成できること

ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。御社のお話をお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます。
なぜ今、SNSを取り入れる事業が増えてきているのか

あなたは、社会のトレンド(流行)を創っている世代を知っていますか。
ジャンルによって多少の差はありますが、いつの時代も社会的なトレンド(流行)の発信源は若者がその鍵を握っています。
例えば、インフルエンサーやユーチューバーといった、新しいビジネスが発展した背景にはムーブメントを圧倒的な熱量で後押しをする若者の存在がありました。
そして、そんなトレンド(流行)を生み出せるほどの熱量や発信力を持つ若い世代へ、あなたの事業やサービスを伝えることができたら。
実際に、若者がSNSに投稿をしたことをきっかけに流行の波に乗り、その話題性から全国系のテレビで放送をされた飲食店もあります。
新型コロナによる緊急事態宣言中に、SNSの中のコミュニティの投稿でテイクアウトの情報を発信し続け、逆境を切り抜けたお店があります。
数年前にある日本人のお笑い芸人の方が、SNSで海外のインフルエンサーの目に止まり、一夜にして大ブレイクを果たして世界規模の流行を掴んだお話。あなたの記憶にもまだ、残っているでしょう。
2021年9月の調査において、日本国内のスマートフォンの所有率は86.9%。
10代~20代の若者世代で98%。30代~50代では90%前後。70代で80%弱という結果が出ています。
つまり、日本国内の8割以上の方がスマートフォンから情報をキャッチし、お店を選んだりサービスを選んでいるという訳なのです。

数あるSNSの中でも、今回ご案内をさせていただくInstagram(インスタグラム)は、個人店や個人事業ととても相性がいいSNSです。
Instagramは写真や動画を活かした発信で、あなたのお店の様子であったりあなた自身のお人柄、働いているスタッフの様子や、商品やサービスの魅力を伝えやすいという特徴があります。
SNSからの発信の強みは、あなたのお店にまだ足を運んだことがない、新規のお客様に事前に情報を届けられること。
あなたのお店やサービスについて、事前に魅力を伝えられることで新規顧客の開拓に直結しますし、来店する前から「選ばれるお店」になれるのです。
実店舗を持つ小売店(雑貨屋)のInstagram利用例



上の画像は、2019年にわたしが実際に自分のお店のInstagramアカウントを運用していた画像になります。
わたしは「ハンドメイド作家さんの作品を販売代行するレンタルスペース業」を実店舗で展開していました。
お店のInstagramアカウントからは、お預かりした作家さん方の作品についての紹介や、お取引の方法についてをご案内しています。
実際にこちらのアカウントから集客にも成功していましたし、作家さんの作品を購入してくださるお客様からのお問合わせもInstagramを経由していただいていました。
あなたの事業内容やお客様にお伝えしたい内容によって、投稿の内容や発信のテーマはカスタムが可能です。

Instagramは、このようにお客様へご案内をしたいことを、カテゴリ分けして案内をすることもできます。



このようにInstagramのアカウントのデータを検証しながら、運用を行います。
あなたのお客様から反応が得られやすい時間帯や、性別や年齢の割合から、アカウントのデザインや表現の方法などを都度展開することができます。

実際に、店舗のアカウントを運用してきた経験をもとに、アカウントを育てて参ります。
代行料について
・銀行振込
・クレジット決済(6回まで分割決済可)
Instagramの運用代行は時間と準備、下調べや事業者様とのやり取りといった事務作業に多くの時間がかかります。
そのため、期間内で多くの方の対応を行うことはできません。
ただ適当に発信をしていても、SNSにおいてはユーザーに見ていただくことも難しいのが今の世の中です。しかし、それだと発信をしていく意味がありません。
御社のSNSからの発信の基盤を盤石なものにし、SNSから集客アップし売り上げを上げていくために、代行運用は先着3社様と限定させていただきます。
事業の内容によっては、SNS以外の方法が集客に効果的な場合もあるため、お申込み前に30分40分ほどの無料相談を行っています。SNS運用が御社にとって効果があると判断した上で、お申込みとさせていただきます。
あなたは、このようなことにお困りではないでしょうか

わたし自身、実店舗を経営していた時にInstagramを集客のメインにおいて日々発信をしていました。
ところが、実店舗のお客様の状況によって画像の用意ができない日もありましたし、スマホに触ることができないくらい業務に追われ、SNSの運用まで手を回すことが難しかった局面にも何度も遭遇しました。
だからこそ、日々忙しく手を動かさなければならないあなたのお気持ち、SNSまで手が回らない状況は痛いほど分かります。
事業の手を止めると、売り上げがダウンする可能性があるため、手を止めることができない。
だけれど、時代の流れは確実にSNSを利用する動きになってきている。あなたは、今、自分がSNSを動かすだけの余裕がないことに焦りを感じてはいませんか。
忙しい事業者のあなたにこそ、代行はオススメのサービスです

あなたが1人で通常の事業をこなしながらSNSまで動かさなければならないとなったら、とてつもない労力を伴います。
ですが、そのSNSの大変な作業を代行してもらうという選択肢もあるのです。
6ヶ月間の代行サービスでできること


アイデア次第で、キャンペーンを打ち出したり求人案内を出したり。
Instagramの機能を利用して、お客様にヒアリングを行い市場ニーズのリサーチを行うこともできます。
売り上げを伸ばすだけではなく、コストカットにも有効です。
代行料について
・銀行振込
・クレジット決済(6回まで分割決済可)
運営者について

はじめまして。
梶本と申します。
わたしをリアルに知る方は皆さん「かじぃさん」と呼んでくださっています。あなたにも気軽に、かじぃさんと呼んでいただけたら嬉しいです。
わたし自身、元々SNS上でのコミュニケーションやSNSを利用した事業展開を得意としていました。
今ほどインターネットが広く普及する前の時代。インターネットの黎明期より、メルマガの発行や掲示板を利用した物販を行うなど、「その時代のツールを利用して、自分の活動に活かす」ことをやっていたのです。
その頃はまだ事業者ではなく、遊びの延長のような感覚でツールを使いこなし、売り手と買い手の売買が成立する場を作ってきました。
やがて縁あって起業し、自分が事業者として店舗を経営していく立場に立った時に感じた集客の大きな壁。
起業するまで、看護師としてフルタイムで働いていたわたしにとって、職場以外のリアルな人間関係はほとんどない状態。店舗を開業した地域もこれまでに縁があった訳ではなく、人脈も認知もまったくゼロの状態からスタートしたのです。加えて、資金もそれほど潤沢ではありませんでした。
この時点で、普通はゲームオーバーです(笑)
開業するエリアに知り合いもいなければ、人脈もない。リアルに会って声をかけてお店に足を運んでくれるような物好きは、そうなかなかいませんからね。
開業時こんな状態でしたが、わたしはわたしが得意とするSNSを上手く使うことで全国からサービス契約してくださる方を集客し、4年の間に渡り実店舗を回してきたのです。
Instagramのアカウントが成長してくると、お客様からのお問合わせの外に、雑誌メディアやwebメディア、テレビメディアからの取材依頼であったり、共同でビジネスを展開するような企業様とのコラボの企画などもいただくようになりました。
つまり、Instagramを育てることで他の媒体、他の業者の力も借りることができるのです。
そうなると、あなたがこれまで育んできた事業をもっと他の角度から、多くの人に知っていただける可能性が高まります。
Instagramを利用した戦略展開に興味があったけれど、事業が忙しくてこれまでになかなか手を出すことができなかったあなた。
運用代行といった形を利用して、これを機にInstagramの世界に飛び込んでみませんか。

代行料について
・銀行振込
・クレジット決済(6回まで分割決済可)
「自分の事業でもInstagramを導入したら、どんな効果があるの?」
「うちの業態で、Instagramが向いているかが分からない…」
このような疑問点がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
リリース記念で、今だけ無料面談を承っております。
以下のボタンより、無料面談にお申込みください。